しばらく更新をサボってすみません…!!
C75に行ってまいりました。
今回はFFからジャンルを移してMHP2Gでの参加でした。
「菜彩苑」まで足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました!!
しかし…ジャンル移動して勝手が分からなかったせいで
早々に新刊がなくなってしまい、痛恨の極みでございます…!!
5月のSCCにもMHで申し込もうと思うので
そこで今回の新刊を再販しようと思います。
ご迷惑をおかけした方々には大変申し訳ありませんでした。
5月はMHオンリーもあるのか…。どうしようかな。
あとはFF12プチオンリー用のサークルカットを描いて
申し込みを済ませないと。
新刊としては、ノノの話を描きたいと思っています。
来年の6月に大阪でFFTAシリーズの
プチオンリーが開催されるそうです。
関西遠征はちょっと仕事もあるから難しいとは思うのですが
できる限り支援していきます!

FF12プチオンリー時にチラシ配布いたします。
夏コミに参加しなかった分
よそでだいぶ遊んできました。
温泉に行ったり、pixivではっちゃけたり。
pixivファンタジアⅡが面白いんですよ!
なんか自分では信じられないスピードで
漫画描いてます。
申し訳ありません。
え~、タイトル通りC74は抽選漏れ、ということで不参加です。
今回結構抽選率低かったんですかね。
普段なら忙しくなる時期がぽっかりと暇になってしまったので
ガリフ前(LV.70超)で止まっているFF12を
久しぶりに再開してみようかな。
色んなジャンルのイラストを描いてみたいし
落選は落選で、時間を有効に使っていきたいと思います。
昨日SCCに参加してきました。
菜彩苑に足を運んでくださった方、ありがとうございました!
なんとか新刊を発行することが出来てほっとしました。
今回の本はFF12~FFTA2のモンブランで描いてみたんですが
…何だかモンブランがどんどんボケキャラになっていく…。
自分の性格設定では、モーグリ6兄弟のうち
上3人がボケ、下3人がツッコミ担当となっているんですが
この辺はまたあらためてじっくり煮詰めてみようと思います。
しかし、コミックシティのBGMって、いつもあんな感じなんですかね!?
開場直後に流れたのが「ペガサス幻想」…。
他にも80~90年代の曲ばかりで
徳永英明とかチャゲアスとかプリプリとか
本当に懐かしすぎるwwww
一日中退屈しないですごせました。
ゲームジャンルにいるとなかなか足を運べない
雑貨、服飾ジャンルに行けたのも楽しかった~。
ハンドクラフト専門のイベントとはまた雰囲気が違って
気軽に見られるのがいいです。
次回イベント参加は、受かっていれば夏コミになります。
9月のプチオンリーも参加を前向きに検討中。
5月3日のSuperComicCityは
東5ホール に20b FF12スペースでの参加ですよ。
現在原稿に取り掛かっているまっ最中なんですが
一度本文デジタル入稿なるものに挑戦してみよう!と
思い立ってしまったところ
慣れない作業に恐ろしく時間をとられ、四苦八苦しております。
やばい…、これは〆切やばいぞ…orz
9月28日にFF12のプチオンリーが開催されるそうですよ!
イベントタイトルが激しく燃える!
mob.main.jp/ff12/
ゲスト原稿、お仕事の依頼などゆるやかに募集中。
下記のメールアドレスまでお気軽にご相談ください。
同人活動は創作中心です。
参加イベントはコミックマーケット、コミティア中心。
*サイト内の二次創作物は、原作者など版権元とは一切関係ありません。
*コンテンツの無断転載はご遠慮くださいませ。
*連絡先メールアドレス
saisaien★gmail.com
★を@に置換してください。
Powered by "Samurai Factory"